春グリーンピーススープ
[caption id="attachment_1442" align="aligncenter" width="640"]
グリーンピース 80g
やまいも 50g
たまねぎ 20g
塩 少々(ふたつまみ)
エキストラヴァージンオリーブ油 大さじ1
水 180~200ml
麦みそ 大さじ1
バシル 大さじ2(ちぎったもの)+4枚
グリーンピースは肌にいいと言われていますので季節の変わり目にピッタリ☆彡
栄養もたくさんありますので疲労回復に昔から使われています。

材料(2人分)
グリーンピース 80g
やまいも 50g
たまねぎ 20g
塩 少々(ふたつまみ)
エキストラヴァージンオリーブ油 大さじ1
水 180~200ml
麦みそ 大さじ1
バシル 大さじ2(ちぎったもの)+4枚
作り方
- 鍋にオリーブオイルを入れ、火をかける。熱くなったら玉ねぎを入れ、蓋をし弱火で数分炒める。
- 玉ねぎは甘い香り出してきたら、やまいもとグリーンピースをも入れ、大さじ2の水と塩を少々足し、蓋をし10分ほど弱火で煮込む。
- 水とちぎったバジルを入れ、10分ほど煮込み続ける。
- 火を消し、少し冷ましてからミキサーにかけ、滑らかなスープにする
- 鍋に戻し、沸騰して来たらよく混ぜ、火を消し、大さじ1の熱いお湯に溶かして味噌を足す。
- ボールに盛り付け、バジルの葉っぱをトッピングし、できあがり!
★グリーンピース
グリーンピースは肌にいいと言われていますので季節の変わり目にピッタリ☆彡
栄養もたくさんありますので疲労回復に昔から使われています。
The following two tabs change content below.

ストーリースザンナ
イタリア・ローマ出身。
20年間日本に住む。
2000年、持病のため入退院を繰り返し、点滴と栄養剤のみの摂取しか許されなかった時にマクロビオティックの教師に出会う。
後にマクロビオティックを取り入れ持病を治し、その経験を活かし現在はマクロビオティック講師を目指す。

最新記事 by ストーリースザンナ (全て見る)
- スローフード〜ラザニア〜 -Vegan Tomato Sauce with Seitan- - 2016年12月26日
- カボチャリゾット-Pumpkin Risotto- - 2016年11月6日
- ひよこ豆バーガー - 2016年10月4日