【4月】朝ヨガNEWS

新生活の春。入学や新学期、入社や部署移動。 出会いもあれば別れもある。
すこし慌ただしく日々が過ぎたという方も少なくないと思います。そんなバタバタとする時期だからこそ呼吸を整え深呼吸。
丁寧に。そして冷静に。 私もせわしなく動いてしまうので常に心掛けています。 【忙しい=心を亡くす】
とあるヨガの先生によく言われました。 「namiちゃん、落ち着いて!大丈夫だよ!冷静に。静寂に。」まだまだですね!^^;
朝のヨガロータススタジオ暖かくなってきました!桜が散ってしまったのは寂しいですが・・・
2016年1月からスタートした生徒様の身体に変化が! ジムで体力測定で体脂肪ダウン!筋力アップ!柔軟性アップ!と報告が^^♬
嬉しい♬ これからも一緒に練習しましょうね!継続すると必ず後から結果がついてくる。まさにコレですね。

突然ですが・・・ みなさん背中の後ろで手を合わせれますか?? 【reverse namaste☆】
これから夏に向けて、薄着になる季節・・・背中のたるみ・・・二の腕が気になる・・・後姿は自分では見れず人から見られる部分。
お悩みの方・・・ぜひ^^
~肩甲骨を動かすといいことが沢山~
普段の生活でデスクワークのお仕事の方や猫背で背中が丸くなると
背筋が使われず背中や二の腕の筋力が落ちたるんできます。背中の後ろで手を合わせて胸を開いたり、肩を回したり・・・
肩甲骨を動かすと脂肪を燃焼しやすい【褐色細胞】が働くのでシェイプアップにもいいですよ。
ぜひ心がけてみてくださいね。 open heart☆ ヨガでは後屈系アサナの練習もおすすめですよ^^
nami
The following two tabs change content below.


最新記事 by Nami (全て見る)
- 【11月】朝ヨガNEWS - 2016年11月29日
- 【10月】朝ヨガNEWS - 2016年10月27日
- 【9月】朝ヨガNEWS - 2016年10月6日