今すぐユルめよう!「お腹ぺったんこ」が健康に与える悪影響

「お腹ぺったんこ」に憧れはありますか?
お腹が出ているとだらしなくみえたり、太ってるように思えたり…
なかなか好かれるものではありませんね。
特に身体のラインが出る服装を着るときは、
ぐっと引き締めていることはありませんか?
「見た目」は良くても健康には悪影響!
お腹を固めることで、呼吸するときに使う筋肉
「横隔膜」を自由に動かす制限ができてします。
横隔膜は呼吸によって、内臓をマッサージしていますが、
この働きも制限してしまいます。
内臓の血行も悪くなり、内臓脂肪も減ってくれません。
お腹ぺったんこにしたいはずが逆効果に!
では、どうすればいいの?
いますぐ、お腹をゆるめてください。
お腹が固いなと思ったら、優しくマッサージをして、
お腹周りが自由に動けるように柔らかく保ちます。
腹式呼吸を心がけた結果、お腹が自然な膨らみになります。
お腹をゆるめたほうがハッピーなワケでした♪
The following two tabs change content below.


最新記事 by Yuko (全て見る)
- ツライ肩こり解消!10分でできる上半身を楽にするヨガPart3 - 2019年8月21日
- ツライ肩こり解消!10分でできる上半身を楽にするヨガPart2 - 2019年8月21日
- ツライ肩こり解消!10分でできる上半身を楽にするヨガPart1 - 2019年8月21日